一建設で新築一戸建て-建売分譲を買った人の評判・口コミ8選【2021】坪単価や間取りなどのギモンも解消

PR

<記事の情報は、2023年9月1日時点のものです>

オーナーと家族に「ちょうどいい」家を建築している一建設。

その住まいは価格とサイズが「ちょうどいい」そして性能は「やりすぎるくらいがちょうどいい」という考え方で建築されています。

一建設の住まいであれば、優れた性能の住まいを手頃な価格で手に入れることができるでしょう。

この記事では、一建設の建売分譲住宅と注文住宅について口コミや特徴などを詳しく調べました。マイホームの購入または建設を検討されているのであれば、是非参考にしてくださいね。

またここで1つ、本文に入る前に重要な質問をさせてください。

「注文住宅や建売住宅といったマイホームを購入するとき、最優先でしなければいけないことは何かわかりますか?」

土地の調達でしょうか?住宅ローンの設定でしょうか?

もちろんこれらも非常に重要ですが、さらに重要なことがあります。

それが「ハウスメーカーを徹底的に比較検討する」こと。

多くの人が、「知名度が高い」とか、「価格が安い」とかいう理由で比較検討せずにハウスメーカーを決定してしまいますが、実はこれ非常に危険

特に多いのが、住宅展示場に足を運んだ際に、言葉巧みな営業マンに流されてその場で契約をしてしまうパターン。住宅展示場の住宅モデルはオプションがフル装備されていることが多いため、住宅展示場の家と実際に建てた家のギャップにがっかりする人も多いんです。

これだと、大金を払ったて建てた家が大きな損になってしまいます。

そうならないためにも、事前にハウスメーカーを徹底的に比較検討することが大事になってきます。

しかしながら、「全国に無数にあるハウスメーカーに1つずつ連絡をするわけにもいかないし、そもそもたくさん比較するなんて無理!」と思ってしまう人もいるのではないでしょうか?

そんなあなたに編集部がぜひおすすめしたいサービスがあります。それがハウスメーカーのカタログ一括請求サービス(無料)です。

特におすすめなのが LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービス

LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービスのすごいポイントは、住宅を建てたい地域を入力するだけで、その地域でおすすめのハウスメーカーのカタログを一括で取り寄せることができるところ。

またカタログ請求をする際には、知名度等にかかわらず、すべて取り寄せてみることをおすすめします。これまで存在すら知らなかったハウスメーカーが、あなたの希望に合ったマイホームを実現してくれる!といったこともありますよ。

またHOME'Sの他にも、SUUMOカタログ一括請求サービスを用することで、より多くの比較材料を集めることが可能。

MEMO

SUUMO・・・工務店のカタログ中心

HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心

利用料金は無料なので、カタログを取り寄せしっかりと比較検討して、理想のハウスメーカーを見つけてくださいね!

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

一生に一度のマイホーム作り。面倒くさがらずに今すぐHOME'SとSUUMOのカタログ一括請求サービスで資料集めから始めてくださいね!

それではここから本文に入っていきますよ。

一建設で新築一戸建て-建売分譲を買った人の評判・口コミ8選【令和最新版】

まず一建設の建売分譲住宅を実際に購入した人の評判や口コミを内容別に調べました。

担当者とのやり取りに関する評判・口コミ

一建設の建売分譲住宅を購入した人の一建設の担当とのやり取りに関しての口コミを集めました。

  • 他社のしつこい営業には疲れていたので、一建設のお客様本位の営業に好感を持ちました。商品を売りつけようというよりも、私達の要望に応えようという姿勢が感じられたと思います。
  • 担当の方の知識が豊富で、その地域にも詳しく勉強されているようでした。どのような質問にもしっかり答えてくれるので安心してお任せしようと思えました。

建物の構造・デザインに関する評判・口コミ

一建設の建売分譲住宅の構造やデザインに関する口コミを集めました。

  • 基礎がベタ基礎であり地震への対策が十分にされていると思います。
    耐震金物などの説明もしっかりとしてもらえました。適正価格でデザイン・構造・品質も保持できている住まいだと思います。

建物の内装・インテリアに関する評判・口コミ

一建設の建売分譲住宅の内装やインテリアについての口コミを集めました。

  • 内装はシンプルで間取りも家事動線が考え抜かれていると感じました。
    私はインテリアが趣味なのですが、シンプルな内装はどのようなインテリアにも合い、季節ごとの模様替えも楽しめています。
    共働きで育児中ですが、家事もスムーズに進むので自分の時間も持てるようになりました。

アフターサービス・保証に関する評判・口コミ

一建設の建売分譲住宅のアフターサービスと保証に関しての口コミを集めました。

  • 通常であれば定期点検の時期にはお知らせが届き、日程調整後に点検となるようなのですが、そのお知らせがなかなか届かなくて不安を感じました。
    結局自分から問い合わせして点検を実施してもらいました。
    手違いからお知らせが届かなかったようですが、特にアフターサポートについては信頼関係に響くと思うので、しっかり管理していただきたいと思いました。
  • 引き渡し後の24時間のカスタマーサポートセンターがあるので、安心感が持てます。住まいのトラブルはいつ起きるか分からないので、こういうサービスが一番嬉しいですね。

その他の評判・口コミ

一建設の建売分譲住宅のその他の口コミを集めました。

よく読まれてるおすすめ記事
ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方
  • 通勤時間を少しでも減らしたいと考えていましたが、一戸建ては予算的に諦めていました。
    一建設では予算内で一戸建ての夢を叶えられると知り、早速見学に行って好立地で通勤時間が半分になる住まいを手に入れることができました。家族と過ごす時間も増えて大満足です。
  • 注文住宅を建築予定で、建売分譲住宅には正直あまり興味を持っていませんでした。
    しかし、希望の立地で物件があったので興味本位で見学に行ってみたところ、間取りもデザインも気に入ってしまいその日に購入を決めました。
    思っていた以上に価格が抑えられ家計に余裕ができたのも嬉しいです。その分旅行に行けることも増えました。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

一建設の新築一戸建て-建売分譲住宅を項目別に徹底解剖

住まいに暮らす家族に最適なサイズと価格の「ちょうどいい」家を提供している一建設。その住宅の特徴や魅力を紹介しましょう。

デザイン性

一建設の住まいはシンプルでいて機能的であるという特徴を持っています。

ほとんどの物件で和室を設けているため、家族がゆっくりと横になれるような憩いのスペースとなるでしょう。

外壁には雨水で汚れが落ちるサイディング素材を標準で採用しているため、ずっと美しい外観を保つこともできます。

間取り

家事動線を考え抜いた間取りを用意し、家族の暮らしやすさにこだわりました。

多くの収納も設けているため、整理整頓のしやすさも考慮されています。

設備・インテリア

スケールメリットを活かし、建材を大量購入することで優れた設備を低価格で仕入れることを可能としている一建設。そのレベルの高い設備を紹介しましょう。

収納

便利な収納を適した場所に配置している一建設の住まい。1階のキッチンには床下収納とパントリーを用意しています。どちらも大容量となっており収納力も十分です。

キッチン

壁には水はねや油汚れをガードするパネル・カウンターには人工大理石を施工し、手軽に掃除ができるようになっています。

大きなシンクと浄水器付きシャワー混合水栓で家事も楽に進められるでしょう。

バスルーム

バリアフリー設計のバスルームは小さい子供がいても使用しやすい浴槽内ステップが施されています。乾燥の速い床は水はけがよくカビの発生を軽減することができる仕組みです。

トイレ

汚れが溜まりにくいスゴフチ、ツイントルネード洗浄能力を搭載したトイレを採用。少ない水で汚れを流し手軽に掃除ができる設備です。

価格・坪単価

一貫体制による施工で中間マージンを削減し、スケールメリットを活かした仕入れで優れた品質を保ちながら大幅なコストダウンを実現させた一建設の住まい。

その住宅の平均的な価格は1,800万円〜3,000万円です。

この価格には土地の値段が含まれているため、価格は立地によって大きく変わるでしょう。

どの住まいも生活環境を考えた立地での暮らしが可能なため、手頃な価格だと言えるでしょう。

アフターサービス・保証

家は建てて終わりでなく、暮らし始めてからがスタートであると考えている一建設では万全のアフターサポートと保証が用意されています。その内容を調べました。

住まいの定期点検

引き渡し後の定期点検は半年後、一年後、二年後。しっかりと専門の担当が点検を行うことで、住まいを常に良好な状態で保つことができるでしょう。

最長35年間の保証期間

通常10年間の住宅保証ですが、一建設の住まいでは最長35年間保証が有効となる対象箇所もあり、オーナーは長期的に安心して生活を送ることが可能です。

また、一般的には2年程度である設備保証についても10年間設けられているというのも特徴です。

24時間365日対応のカスタマーサポート

いつ起こるか予測できない住まいのトラブルには年中無休で24時間対応のカスタマーサポートが用意されています。そのためトラブル発生時にも慌てることはありません。

耐震性

地震大国と言われる日本の住宅に耐震性は必要不可欠です。一建設の住宅の耐震性について紹介しましょう。

ベタ基礎

鉄筋入りのコンクリートで基礎をつくります。住まいの要と言える基礎を面でしっかり支えることで家の荷重を分散。地震や台風などの強い力が外から加えても倒壊の心配はいりません。

シロアリや湿気の侵入にも強い基礎です。

地盤調査

工事開始前には社外の専門機関による地盤調査を全棟で実施し、地盤保証も発行されます。その土地に強さが不足する場合は地盤改良工事を行い、安心の強さのある地盤を確保するのです。

木造在来工法と耐震金物

日本古来の工法である木造在来工法を採用している一建設の住まい。四季のある日本に最適である工法で、木材の良さを最大限に活かす事が可能です。

また、地震の際に負荷がかかる接合部分には耐震金物を施工し、耐震性をより高めています。

剛床工法

1階・2階両方の床に剛床を施工し、家全体を一体化することを可能にしました。強い地震の際にも住まいの歪みを発生させず、家の倒壊や損壊を防ぐことができる工法です。

気密性

一建設では玄関ドアに断熱ドアを採用しています。快適な室内の空気を外に逃すことのない気密性の高い開口部です。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

一建設で新築一戸建て-建売分譲を買いたい!問い合わせから購入して住み始めるまでの流れをSTEPで解説

それでは、実際に一建設で建売分譲住宅購入する際の流れを説明していきましょう。

STEP1.購入する住まいのイメージを作る

まずは家族がどのような家に暮らしたいのかを考えましょう。

一戸建て・マンション、新築・中古など選択肢は様々です。メリット・デメリットを考え自分たちの家族にピッタリの住居は何かを決めてきましょう。

STEP2.資金計画を立てる

住居取得に重要な資金について検討します。

住宅ローンの借入額や頭金について具体的に決めていきましょう。

STEP3.物件の選択・決定

自分たちの希望の立地を決め、その周辺で物件見学を行います。

理想の物件に出会うまでどの位の時間を要するのかはタイミング次第です。希望の優先順位などを決めておくとスムーズに見学ができるでしょう。

STEP4.購入の申込み

物件が決まったら申し込みを行います。申込証拠金は物件によって変わりますが5〜10万円程度となり、その金額は売買契約時の手付金となります。

もし最終的に契約に至らなかった場合は、申込証拠金は返却されますので安心してください。

STEP5.住宅ローンの事前審査

必要書類を揃え、事前審査を行います。大体1週間程度が目安です。

STEP6.重要事項説明・売買契約

契約前に「重要事項説明」を受け、売買契約を締結。

仲介業者を通しての購入であれば仲介手数料(物件価格の3%+6万円+消費税が上限)の半分を支払います。残金は物件引き渡し時の支払いです。

STEP7.住宅ローン本審査・契約

必要書類を揃え住宅ローンの本審査を行い、審査が通れば住宅ローンを契約します。

新築物件の場合は建物が完成後に契約を結ぶことになります。

STEP8.内覧

新築物件であれば完成後に内覧を行います。

設備の不具合や間取り図との相違がないかを確認しましょう。

STEP9.引き渡し

ローン契約完了後に引き渡しとなります。

土地と建物の登記手続きを実行し、仲介業者を通している場合は仲介手数料の残額を支払います。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

一建設で新築一戸建て-建売分譲を購入することをおすすめしたい人の特徴

一建設は品質の良い住まいを手頃な価格で家族に提供し、無理のない「ちょうどいい」暮らしを実現させています。

どの住まいも暮らしやすい生活環境が整えられており、好立地に理想のマイホームを手に入れることができるでしょう。

優れた品質の住まいを手に入れたいと思っており、そのエリアに一建設の物件があるのであればまず物件の見学をおすすめします。

一建設の注文住宅はどう?建売住宅と比べた際の違いやメリット・デメリットを解説

一建設の建売分譲住宅と注文住宅の特徴を説明させていただきましたが、そのメリット・デメリットについてまとめました。

一建設で注文住宅を建てるメリット・デメリット

大量仕入れにより優れた建材を手頃な価格で調達している一建設の注文住宅では、本来この価格では導入が難しいようなグレードの高い設備や建材を施工した住まいを手に入れられます。

ただし、基本のプランをオーナーの好みにカスタマイズしていく規格型注文住宅ですので、珍しい間取りやどこにもないようなデザインの希望を叶えるのは難しいかもしれません。

また、購入を急いでいる場合や少しでも安くマイホームを手に入れたいと思っているのであれば建売分譲住宅をまず検討してみるべきでしょう。

一建設で建売住宅を建てるメリット・デメリット

建売分譲住宅のメリットは希望の立地に好みの間取り・デザインの物件があれば注文住宅よりもずっと割安で手に入れることができることです。

住宅ローンの負担が少なければ少ないほど家族の生活は充実したものにできるでしょう。

しかし、細かなデザインやカラーにこだわりたいと思っている方には物足りなさを感じてしまうかもしれません。自分と家族が住まいに求める優先順位を話し合っておくと良いでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

一建設の会社概要

ここでは一建設の会社概要について紹介しましょう。

一建設の会社概要

  • 社名:一建設株式会社
  • 代表取締役:堀口 忠美
  • 本社所在地:東京都豊島区南池袋2-25-5藤久ビル東5号館
  • 設立:1967年2月13日

一建設の歴史

一建設は1967年2月に総合建築請負業を目的として飯田建設工業㈲を設立したことから始まります。その後、2004年2月に一建設㈱に社名を変更。

2013年6月には一建設・飯田産業・東栄住宅・タクトホーム・アーネストワン・アイディホームが経営統合契約を締結。2017年2月には50周年を迎えた長い歴史を持っているのです。

一建設の対応しているエリア

一建設が対応しているエリアは下記になります。

地域によっては建売分譲住宅か注文住宅のどちらかのみの対応となる場合もありますので、直接問い合わせてみるのが良いでしょう。

宮城県・福島県・千葉県・東京都・神奈川県・埼玉県・栃木県・茨城県・群馬県・滋賀県・兵庫県・京都府・大阪府・兵庫県・新潟県・岐阜県・静岡県・長野県・愛知県・三重県・岡山県・広島県・山口県・香川県・福岡県・佐賀県・熊本県・沖縄県

まとめ

一建設の建売分譲住宅と注文住宅について特徴や口コミを紹介させていただきました。

その住まいは家族に最適なサイズと価格でありながら非常に高品質。

一建設の住宅では家族は快適な暮らしを送ることができるでしょう。

まずは、その品質を実際の物件にてご確認くださいね。

今月の人気記事
ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\ 住宅メーカー選びで失敗しないために! /