アキュラホームの最新の評判・口コミを編集部が徹底調査!坪単価や価格は?間取りや耐震性はどう?

PR

<記事の情報は、2023年9月1日時点のものです>

注文住宅を作るためのハウスメーカー選び、皆さん悩んでいる方が多いのではないでしょうか。

家づくりが成功する、失敗するは、このハウスメーカー選びが明暗を分けるといってもいいでしょう。

ハウスメーカーによって、コンセプト、強みが違いますし、メーカーによってメリットだけではなく、デメリットもあります。

ハウスメーカー選びには、まずその会社のことをよく調べて知ることが大切です。

全国で注文住宅の設計、施工を行っているアキュラホームは、自由設計にこだわるハウスメーカー。

ここでは、アキュラホームの性能、デザイン、こだわり、実際に建てた人の口コミなどを集めましたので、参考にしてください。

またここで1つ、本文に入る前に重要な質問をさせてください。

「注文住宅や建売住宅といったマイホームを購入するとき、最優先でしなければいけないことは何かわかりますか?」

土地の調達でしょうか?住宅ローンの設定でしょうか?

もちろんこれらも非常に重要ですが、さらに重要なことがあります。

それが「ハウスメーカーを徹底的に比較検討する」こと。

多くの人が、「知名度が高い」とか、「価格が安い」とかいう理由で比較検討せずにハウスメーカーを決定してしまいますが、実はこれ非常に危険

特に多いのが、住宅展示場に足を運んだ際に、言葉巧みな営業マンに流されてその場で契約をしてしまうパターン。住宅展示場の住宅モデルはオプションがフル装備されていることが多いため、住宅展示場の家と実際に建てた家のギャップにがっかりする人も多いんです。

これだと、大金を払ったて建てた家が大きな損になってしまいます。

そうならないためにも、事前にハウスメーカーを徹底的に比較検討することが大事になってきます。

しかしながら、「全国に無数にあるハウスメーカーに1つずつ連絡をするわけにもいかないし、そもそもたくさん比較するなんて無理!」と思ってしまう人もいるのではないでしょうか?

そんなあなたに編集部がぜひおすすめしたいサービスがあります。それがハウスメーカーのカタログ一括請求サービス(無料)です。

特におすすめなのが LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービス

LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービスのすごいポイントは、住宅を建てたい地域を入力するだけで、その地域でおすすめのハウスメーカーのカタログを一括で取り寄せることができるところ。

またカタログ請求をする際には、知名度等にかかわらず、すべて取り寄せてみることをおすすめします。これまで存在すら知らなかったハウスメーカーが、あなたの希望に合ったマイホームを実現してくれる!といったこともありますよ。

またHOME'Sの他にも、SUUMOカタログ一括請求サービスを用することで、より多くの比較材料を集めることが可能。

MEMO

SUUMO・・・工務店のカタログ中心

HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心

利用料金は無料なので、カタログを取り寄せしっかりと比較検討して、理想のハウスメーカーを見つけてくださいね!

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

一生に一度のマイホーム作り。面倒くさがらずに今すぐHOME'SとSUUMOのカタログ一括請求サービスで資料集めから始めてくださいね!

それではここから本文に入っていきますよ。

アキュラホームで実際に購入した人のリアルな評判・口コミ・感想集めました

ハウスメーカーをよく知るためには、ホームページに記載されていることばかりではなく、実際に建てた人の声を茎ことも大事。

住み心地からスタッフの対応まで分かるので、参考になります。

アキュラホームの良い口コミ、悪い口コミを集めました。

アキュラホームの良い評判・口コミ・感想

他のハウスメーカーと比較して、ローコストで太陽光発電とオール電化の住まいが可能です。私たちはこの二つをどうしても搭載した家が理想だったので、予算内で可能になって嬉しいです。住まいのデザインも、グッドデザイン賞を連続で受賞しているだけあって、長年住んでも飽きることのないデザイン性の高い住まいだと思います。

性能面でもローコスト住宅とは思えないほどのクオリティの高さ。特に耐震性能が気になっていたので、納得の性能でお願いすることにしました。耐震性能が高いと、大きな間取りの部屋も可能なので、リビングはかなり大きな開放感の間取りを実現。大収納と吹き抜けなど、私たちの理想とするデザインと間取りで実現したのが嬉しいです。大収納は、ちょっとした部屋のような広さ、大きなものでも楽々収納できるので、部屋の中はいつでもすっきり整理されていますし、大収納なのでものを取り出すときに取り出しやすいのも大きなメリット。断熱性は心配がありましたが、私たちの住む地域は比較的温暖な気候なので、1年を通して快適です。

色々なアイデアが満載の住まいづくりで、打ち合わせやプランを作っている時がとても楽しく、毎回家族で楽しみにしていました。大収納、ライフサイクルウォール、太陽光発電、オール電化と希望のものを全て取り入れた住まいは、暮らしやすく、住まいづくりに後悔がないです。光熱費はかなり抑えられていますし、今後は0を目指しています。アキュラホームのメリットは、点検やアフターサポートが充実しているところ。定期点検の時は、しっかりと各所を点検してくれますし、点検のスケジュールをホームページで出してくれているのでわかりやすいですね。定期点検だけではなく、何かトラブルがあった時も迅速に対応してくれるので安心感が違います。

ハウスメーカー選びは本当に悩んで、いくつもの展示場を回りました。アキュラホームに決めたのは、ローコストで性能の高い住まいが実現することと、対応してくれた営業の方の対応が丁寧でわかりやすかったから。いくつものハウスメーカーを見ていると、強引な人ややる気のない営業マンも多く見ますが、アキュラホームの営業担当は、熱心さが伝わってきたのが良かったです。いくら会社が大きくても、営業マンの質が悪ければ信頼することができません。話しやすく、相談しやすく、質問には迅速に返してくれるので、不安がなく住まいづくりを進めることができました。

アキュラホームでマイホームを建てて、2年経ちます。夏の暑い時期、冬の寒い時期も体験しましたが、家の中は快適な温度でエアコンの効果も高く、快適に過ごすことができています。また、住み始めて大きな地震も経験しましたが、建物は何の被害もなく、地震があった時も建物の強さやしっかりした安心を感じました。定期点検に来てくれる方は、メンテナンスのこともアドバイスしてくれますし、何かあった時の対応も早いので安心して住むことができています。

 アキュラホームの悪い評判・口コミ・感想

こだわりの住まいを建てたくて、標準仕様に満足せずに、いろいろオプションを付けてグレードアップ。かなり良い住まいになったと思いますが、予算が最初に考えていたよりもかなり高くなったことだけが残念。オプションを付け始めるときりがないため、値段を確認しながら本当にこだわりたいところだけにつけるのがいいと思います。

よく読まれてるおすすめ記事
ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方

耐震性が高いのはわかりましたが、断熱性が強いのかどうかがホームページの説明からだとよくわかりませんでした。あと、オプションの価格も他のハウスメーカーより高いと感じました。

営業の対応が良いいう口コミを見て安心していましたが、担当営業所によって大きな開きがあると思います。私たちのエリアの営業担当は、連絡をなかなか返してくれませんし、的確な答えも帰ってこなくて、いらいらすることが多くて残念でした。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

アキュラホームに依頼するメリットとデメリットを徹底調査

ハウスメーカーは会社によって強みもありますが、弱みや向いていないスタイルもあります。

アキュラホームに依頼するメリット、デメリットをまとめました。

アキュラホームに依頼するメリット

アキュラホームのメリットをまとめました。

ローコストで性能が高い住まいが可能

ローコスト住宅で有名なアキュラホームですが、ただローコストなだけではなく、性能が高いローコスト住宅が可能。

耐震性能、断熱性能、気密性能など、重要な性能のクオリティが高く、納得の住まいが実現します。

収納が大きい

おすすめ商品ラインナップの、大収納の家では、中2階に大きな収納を作るために、大きくて重い荷物でも楽に収納することが可能です。

また、3階建てとはカウントされないところも大きなメリットですね。

適切なところに大きな収納があることで、片付けが楽、物の管理がとても楽になります。

間取りの変更が簡単にできる

アキュラホームで採用している、ライフサイクルウォールは、間取りを簡単に変更することができる壁です。

子供が大きくなった、家族が増えたなど、ライフスタイルの変化で、間取りを変更したくなることが多いですが、そのたびにリフォームしていてはコストがかかります。

ライフサイクルウォールは取り外しが可能なので、ライフスタイルに合わせて柔軟に間取りの変更が可能です。

アキュラホームに依頼するデメリット

アキュラホームのメリットを見てきましたが、デメリットはあるのでしょうか?

アキュラホームのデメリットを紹介します。

工務店によってサービスが違う

アキュラホームは地元の工務店が加盟して施工を行いますが、工務店によって技術に差が出てしまう場合があります。

口コミを参考にする場合は、加盟している工務店の口コミを参考にしましょう。

個性的ではない

長く住んでも飽きないデザインで多くの人に人気がありますが、すごく個性的、一目で個性がわかるというデザインではありません。

個性的で独自のデザインがしたいという方には向いていないかもしれません。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

アキュラホームを検討中の方へおすすめしたい特徴・こだわり

ハウスメーカーの住まいづくりを知るために、性能やデザイン、間取りなど項目ごとに紹介します。

デザイン性・外観

アキュラホームの住まいは性能だけではなく、デザインも高く評価されています。

グッドデザイン賞を連続で受賞、キッズデザイン賞を5年連続受賞などデザイン性の高さをあらわしていますね。

このデザイン背の高さは、全棟がデザイナー監修で使いやすさと普遍的なデザインをテーマに設計。

デザインコードによる美しい外観、日本の様式美など様々なデザインが可能です。

工法

木造軸組工法

耐震性

アキュラホームの住まいの耐震性能は、国の基準を超える確かな耐震性能です。

具体的にアキュラホームの作り家の耐震性について紹介します。

耐震実験

アキュラホームでは、2018年に実物大振動台実験を実施。

日本で起きた震度7の大地震、世界で起きた地震に相当する地震の実験を行いました。

その結果、連続10回の実験において、構造部分、内装部分に損傷がなく、高い耐震性能が実証できています。

頑強な基礎

建物全体の重量を支えるには強固な基礎が必要で、アキュラホームの場合、耐久性に優れた鉄筋コンクリートを採用しています。

また、コンクリートの力を強化するために鉄筋ユニットを縦横に配筋して強い基礎構造を作ります。

構造体

住まいの性能は住宅性の表示制度でわかるようになっていますが、アキュラホームの住まいは7項目で最高等級に対応しています。

耐震性能も最高等級という確かな耐震性能を証明しています。

ストロングウォール

高倍率耐力壁「ストロングウォール」を採用して、高強度な耐力壁を使用。

一般的な壁倍率に比べて5倍の壁倍率を実現しています。

最大で32帖の大空間を実現しているのはこの耐力壁があるからです。

断熱性

天井には高性能のグラスウール断熱材、壁にも90mmの高性能グラスウール。

床には発泡ポリプロピレンを採用しています。

断熱性能が高く、1年中快適な温度の住まいを実現。

気密性

窓にはLow-E複層ガラスを採用して、高気密で高断熱な住まいを実現しています。

防火・耐火性

住宅金融支援機構が定める、省令準耐火構造の住まいづくりが可能。

もらい火事をしにくい、万が一火災が発生しても部屋から火を出さない、部屋から火が出たとしても延焼を遅らせる性能。

省令準耐火構造にすることで火災保険料は半額になるメリットもあります。

間取り

大空間な間取りなど自由に間取りを設計できる、アキュラホームの住まい。

ライフサイクルウォールは大空間を個室へ、個室から大空間へ。

十何に対応する間仕切りで、リフォーム費用の削減にも効果的。

住む人が安全に暮らすことができる、ユニバーサルデザインの間取りも人気です。

アキュラホームで新築を建てたらいくらくらいになる?価格は?

住まいづくりで一番気になるのはやはり価格ですよね。

いくらデザインや性能が気に入っても、価格が高い場合は自分たちの資金計画にあったメーカーを選ぶのが大切。

アキュラホームの坪単価や値引額など予算について紹介します。

アキュラホームの坪単価は?

坪単価30万円~60万円

アキュラホームで値引きするならいくら?

アキュラホームの口コミを見ても値引きの口コミは、ほぼありませんでした。

ローコスト住宅として、無駄を省いた提案をしているために値引きを行わないのかもしれないですね。

ただ実質値引きはなくても設備をグレードアップしてくれたという声もありましたので、交渉してみると何かサービスがあるかもしれません。

アキュラホームと同価格帯のハウスメーカーはどこ?

ローコストメーカーとして人気のアキュラホームですが、同じ価格帯で販売しているハウスメーカーを調べてみました。

タマホーム

ローコストハウスメーカーと言ったらタマホームというくらい実績と知名度があるハウスメーカー。

徹底的なコストダウンにこだわっているメーカーで、若い世代に特に人気があります。

性能も高く、良質な国産勢を使用。

長期湯量住宅の基準を上回る最高等級の品質にも注目です。

アイフルホーム

全国展開のフランチャイズシステムを撮っているアイフルホームは、アキュラホームに似たローコストハウスメーカーですね。

規格型の商品が多く、完全自由設計の住まいを希望する方には向いていないかもしれません。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

アキュラホームのおすすめプラン・ラインナップを紹介

アキュラホームの商品ラインナップを3つ、平屋プランを紹介します。

1:新世代木造 ミライRei

アキュラホームオリジナルの全館空調、太陽光の搭載で、電気代を押さえながら快適暮らしが実現しました。

エネルギーの自給自足を目指した住まいです。

2:新世代木造 大収納の家

家の真ん中にたっぷりと収納できる、大収納をプラスすることで、家の中は常にすっきり。

空間をうまく使うことで3階建てのような空間構成を実現。

大収納には重たいものまで楽々としまうことができる水平収納。

大収納を設けることで、リビングには開放感のある吹き抜けを作ることができています。

3:新世代木造 太陽光の家

ローコストで太陽光発電、オール電化を可能にした、アキュラホームの人気の商品です。

環境にも、人にも優しい、これからのすまい。

新世代木造 平屋の家

これからの暮らしをゆったりと暮らしたいという夫婦に最適な、アキュラホームの平屋の家。

最近は年配の方だけではなく、小さなお子様がいる家庭にも人気なのが平屋の住まい。

大空間、多目的に使える空間、和室など自由な間取りとデザインが人気です。

アキュラホームの保証・アフターサービスが充実!

住まいづくりばかりに注目するのではなくて、ハウスメーカー選びは保証やアフターサービスもしっかり調べておきましょう。

アキュラホームの保証と、アフターサービスについて紹介します。

永代家守り

アキュラホームでは、地域に密着したアフターサポートを実施しています。

専門スタッフによる訪問の挨拶。

入居後は1回目、1年、2年、5年、10年と無料点検を実施。

捕手と点検、将来のリフォーム、増改築にも対応しています。

豊かな暮らし講座

住んでから役に立つ「豊かな暮らし講座」を実施して、日常の暮らしの中のお手入れ、メンテナンスについてレクチャーしています。

アフターサポート

長期保証と充実したサポート体制を整えて、35年チョキ保証プログラムを実施しています。

サポートシステム

アキュラライフサポートシステムでは、365日、電話での対応、そして迅速にスタッフが駆けつけるサービスを行っています。

緊急のトラブルの際も安心です。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

アキュラホームは建て替え・リフォームも行っている?

快適に、長く暮らしていただくために、リフォームも行っています。

お得にリフォームするために、リフォームをパックで提案。

メンテナンスパックは、住んでから10年目におすすめのリフォームで、屋根、外壁、バルコニー、シーリング、床下防蟻のメンテナンスパック。

お得な価格で全体的にリフォームすることが可能。

そのほかにも、クロスの張替え、オール電化など、様々なリフォームに対応しています。

アキュラホームは期間限定のキャンペーンを実施中!

現在行っているアキュラホームの期間限定キャンペーンを紹介します。

総額1億円分プレゼントキャンペーン

申込期間:2021/2/1~2021/2/11

抽選日:2021/2/13

太陽光発電システムで建築資金最大777万円プレゼント。

  • 1等3本:777万円
  • 2等10本:340万円
  • 3等30本:240万円

申込、応募要項は必ずホームページを確認してください。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

まとめ

アキュラホームの住まいづくりの特徴、強み、メリット、デメリットなど詳しく紹介しました。

性能が高くローコストな住まいづくりを実現しているアキュラホームでは、若い世代から、高齢の世代まで対応した、住まいづくりを行っています。

間取りの自由度だけではなく、将来のライフスタイルの変化に合わせて、間取りを返納することができる、ライフサイクルウォールも人気。

もっと詳しくアキュラホームについて知りたい方は、ぜひ展示場に足を運んでみてください。

今月の人気記事
ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\ 住宅メーカー選びで失敗しないために! /