古河林業の最新の評判・口コミを編集部が徹底調査!坪単価や価格は?間取りや耐震性はどう?

PR

<記事の情報は、2023年9月1日時点のものです>

創業から140年以上という古い歴史を持つ古河林業は、木を知り尽くし、それぞれの木の特性を最大限に生かした家づくりを手がけています。

自社林や自社工場で一括管理された木材は上質で、大黒柱を自ら選べるというユニークなツアーも魅力です。

そんな古河林業をより深く知るために、この記事では古河林業住宅の性能やデザイン、価格などはもちろん、評判についてもふれていきます。

現在マイホーム建築を検討中の人はぜひ参考にしてください。

またここで1つ、本文に入る前に重要な質問をさせてください。

「注文住宅や建売住宅といったマイホームを購入するとき、最優先でしなければいけないことは何かわかりますか?」

土地の調達でしょうか?住宅ローンの設定でしょうか?

もちろんこれらも非常に重要ですが、さらに重要なことがあります。

それが「ハウスメーカーを徹底的に比較検討する」こと。

多くの人が、「知名度が高い」とか、「価格が安い」とかいう理由で比較検討せずにハウスメーカーを決定してしまいますが、実はこれ非常に危険

特に多いのが、住宅展示場に足を運んだ際に、言葉巧みな営業マンに流されてその場で契約をしてしまうパターン。住宅展示場の住宅モデルはオプションがフル装備されていることが多いため、住宅展示場の家と実際に建てた家のギャップにがっかりする人も多いんです。

これだと、大金を払ったて建てた家が大きな損になってしまいます。

そうならないためにも、事前にハウスメーカーを徹底的に比較検討することが大事になってきます。

しかしながら、「全国に無数にあるハウスメーカーに1つずつ連絡をするわけにもいかないし、そもそもたくさん比較するなんて無理!」と思ってしまう人もいるのではないでしょうか?

そんなあなたに編集部がぜひおすすめしたいサービスがあります。それがハウスメーカーのカタログ一括請求サービス(無料)です。

特におすすめなのが LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービス

LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービスのすごいポイントは、住宅を建てたい地域を入力するだけで、その地域でおすすめのハウスメーカーのカタログを一括で取り寄せることができるところ。

またカタログ請求をする際には、知名度等にかかわらず、すべて取り寄せてみることをおすすめします。これまで存在すら知らなかったハウスメーカーが、あなたの希望に合ったマイホームを実現してくれる!といったこともありますよ。

またHOME'Sの他にも、SUUMOカタログ一括請求サービスを用することで、より多くの比較材料を集めることが可能。

MEMO

SUUMO・・・工務店のカタログ中心

HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心

利用料金は無料なので、カタログを取り寄せしっかりと比較検討して、理想のハウスメーカーを見つけてくださいね!

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

一生に一度のマイホーム作り。面倒くさがらずに今すぐHOME'SとSUUMOのカタログ一括請求サービスで資料集めから始めてくださいね!

それではここから本文に入っていきますよ。

古河林業で実際に購入した人のリアルな評判・口コミ・感想集めました

どのメーカーにマイホーム建築を依頼するかは、家の性能に限らず、担当者の対応やアフターメンテナンスなども選ぶポイントになります。

まずは古河林業の家がどんな評価をされているのかを知るために、古河林業で実際に家を建てた人の口コミを見ていきましょう。

古河林業の良い評判・口コミ・感想

営業・設計・現場監督さんと、良い方々に恵まれ、とても住みやすい良い家が建った。古河林業にして良かった。

古河林業の大黒柱ツアーに参加し、自ら家の大黒柱を切ってきた。宮城県の自社林に入り、印がついているスギの木の中から好きな木を選んだ。電動ノコギリで半分まで切り、最後はクサビのようなもので打って倒し、大きな音と地響きに鳥肌が立った。切った木は玄関の大黒柱になる。家の価格は高くもなく安くもなくで、長く大切に住んで欲しいという気持ちが伝わってくるハウスメーカー。

2年前から古河林業の家に住んでいる。アフターが良くないという口コミもあるが、うちは良かった。迅速な対応というわけではなかったが、何ヶ月も待たされるようなこともなく、丁寧で仕上がりもきれいだった。

最近6ヶ月点検があった。天井裏や床下、クロス、水回り、外壁など、細かな部分まで見てくれていた。点検業者が、何社かの点検を受けているが、古河林業は見えない部分もきちんと点検を行っていて、良い家づくりをしているのが分かると言っていた。

5年前に古河林業で家を建て、とても気に入っている。通常モデルハウスは家具やレイアウトなどに目を奪われ、家の大事な部分は見えないのであまり参考にならないが、古河さんは現実的。そのため他社と比べると見劣りするかもしれない。英国風の家が良かったので、他社のパンフレットや雑誌から写真を集めて、数社に持ち込んで見積もりをお願いしたところ、古河林業が一番自分の希望を汲んでくれてデザインの提案をしてくれた。契約後も部材選択は妥協をせず、希望を伝え続けたので理想の家ができた。お洒落な家という漠然としたイメージだけを伝えると、提案されるデザインも無難なものになるが、古河さんは施主が具体的なイメージを伝えればその熱意に応えてくれる。派手さはないが、誠実で品質も良いので、施主が参考資料などを見せてデザインの希望を伝えれば、お洒落な家ができる。自分も家づくりを一緒に頑張る気持ちがあれば、古河さんは良いメーカー。

古河林業の悪い評判・口コミ・感想

2年目点検は、素人の気が付かないような部分まで良くみてくれた。しかし何回連絡しても補修工事になかなか来ない。

数年前に家を建てた。アフターは定期点検だけでなく、コールセンターに電話すれば対応も良いので、それに対して不満はない。ただ、引き渡し後にその後の様子をたずねるような声が全くかからない。営業さんや建築士さんが声をかけてくれれば、施主の感想を伝えることができて今後にも活かされると思うが、定期点検でも営業さんは関わりなしだった。最近送られてきたサッシ改修についての印刷物も、素人には分かりづらい。郵送するだけではなく、電話を1本くれれば良いのにと、残念に思う。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

古河林業に依頼するメリットとデメリットを徹底調査

長く住まうマイホームですから、数あるハウスメーカーの中からベストを選びたいと誰もが思うでしょう。

理想の住まいを建てるためにも、古河林業で家を建てるとどんなメリット・デメリットがあるのか、見ていきましょう。

古河林業に依頼するメリット

古河林業でマイホーム建築をした場合、どのようなメリットがあるのでしょうか。

たくさんある中から2つご紹介します。

何世代も長く住める

耐震性・耐火性はもちろん、長期優良住宅であり省エネ設備も整っている古河林業の住まいは、子供の代、孫の代と、世代が代わっても安心して住み続けることができる高品質住宅です。

よく読まれてるおすすめ記事
ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方

長持ちする家だからこそ、60年間という長期に渡るサポートがあり、家族みんなが安心・快適に暮らすことができます。

こだわりのマイホームづくりができる

注文住宅と言っても、ある程度の規格があるホームメーカーが多い中、古河林業の住まいはフルオーダー住宅。

最初から自分好みに設計を進めることができるので、他社では実現できないようなこだわりの間取りも実現可能です。

古河林業に依頼するデメリット

メリットがあればデメリットもつきもの。

古河林業で家を建てるとどんなデメリットがあるのかを見ていきましょう。

木の種類によってキズやへこみができる

古河林業の家は、様々な種類の木を床や柱、棚など、適材適所に採用しています。

木の香りとぬくもりが毎日感じられる居心地の良い空間が魅力ですが、木の種類によっては、キズやへこみが付きやすいものもあります。

少しのキズでも気になるという人にとってはデメリットですが、キズやへこみ、色の深みなどの経年変化を楽しめる人には、「醍醐味」とも取れます。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

古河林業を検討中の方へおすすめしたい特徴・こだわり

ホームメーカーの住まいの特徴を知ることは、理想のマイホーム作りの第一歩とも言えます。

古河林業はどんな家づくりをしているのか、デザインや性能、価格などを項目ごとに見ていきましょう。

デザイン性・外観

格子風のウッドパネルがアクセントの和風モダンや、白が基調のシンプルモダン、落ち着いたダークカラーの個性的なフォルムなど、好みに合わせた外観が選択可能。

採光性も良くプライバシーが配慮されたスリットウィンドウもお洒落な雰囲気です。

見た目の良さももちろんですが、機能性もきちんと考慮されている外観は、長く住んでも飽きの来ないデザインで、一際目を引くオリジナルティに溢れています。

工法

ベタ基礎

家の土体となる基礎には、高耐震性のベタ基礎を採用。

縦横に張り巡らせた鉄筋入りのコンクリートが建物を面でしっかり支えるため、不同沈下の心配もありません。

また地震が起きても揺れのエネルギーが面で分散されるため、建物にかかる負荷が大幅に軽減されます。

木造軸組工法

日本に古くから伝わる伝統工法は、木の柔軟性を活かすために金物を使わずに木組みをする工法ですが、木造軸組みは、伝統工法の骨組みで作る軸に合板の面を合わせた、強度の高い工法です。

古河林業ではさらに高い耐久性・耐震性を実現させるため、木造軸組工法の軸の太さにこだわり、柱・梁・土台は極太の4寸(12cm)仕様となっています。

スーパー格子床構造

一般的な住宅の床構造の3倍もの剛性を誇る、耐震性も高い構造。

横架材を格子状に組み、その上に強度の高い国産構造用合板を貼り付けます。

耐震性

度重なる地震や大型地震にも安心して暮らせるよう、古河林業ではさまざまな工夫を用いて、耐震性の高い住宅づくりを進めています。

構造体は軸組に国産構造用パネルを張り付け、柱・梁・土台を一体化することで、6面キューブを構成。

面全体で地震の揺れを受けて分散させます。

高品質の木材使用や頑丈な構造躯体により、国が定める「長期優良住宅」の厳しい基準も難なくクリア。

しかも標準仕様で長期優良住宅に対応しているので、安心です。

断熱性

冬は暖かく夏は涼しい、外気温に左右されない住まいかどうかは、仕様する断熱材によります。

古河林業では、屋根にロックウール275mm、壁にはロックウールNEO105mm、1階床下はネオマジュピー90mm、2階床下はロックウール75mm、インナーバルコニーにはネオマフォーム90mmを使用。

断熱材を施す部分によって、断熱材を使い分け、より高い断熱性を保っています。

さらに、窓枠には高性能ハイブリッドサッシであるLIXILの「サーモスⅡ‐H」、玄関には断熱仕様でスタイリッシュな「LIXILジエスタ2」を採用。

断熱性能を上げる資材が適材適所で使われています。

気密性

屋根・壁・床と、それぞれの箇所にあった断熱材が隙間なく充填されているため、気密性にも優れています。

とはいえ、古河林業のホームページには、気密性に関しての記載がないため、不安に思う人もいるでしょう。

記載がないから気密性が低いというわけではなく、自由設計のため気密性に関してもそれぞれに違いがあるからだと考えられます。

気になる人は直接担当者に問い合わせることをおすすめします。

防火・耐火性

家の骨組み部分に採用されているキューブ状のモノコック構造は、火災が起きても火が燃え広がりにくいという耐火性にも優れています。

また、使用されている断熱材も、熱や火に強い高耐熱性・高耐火性で、火災による住宅への被害を最小限に抑えます。

間取り

古河林業の住まいは、それぞれの希望や敷地条件などを考慮し、一棟一棟ゼロから設計するフルオーダーメイド。

広々としたリビングや掘りごたつのある和室、書斎、大型収納、室内ボルダリングウォールなど、ライフスタイルを取り込んで自由に間取りを決めることができます。

具体的なイメージがなくても、やりたいこと、好きなスタイルなどを伝えることで、経験豊かな設計士がさまざまな間取りのアイディアを提案。

自分の理想が形になり、こだわりのマイホーム建築が実現できます。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

古河林業で新築を建てたらいくらくらいになる?価格は?

ホームメーカー選びでは価格も重要なポイントです。

予算内に抑えることができるのか、いくらぐらい用意すればよいのかなど、事前にだいたいの価格を知っておくと準備もしやすくなります。

古河林業の坪単価は?

古河林業の場合、自由設計であることから坪単価にも開きがあり、40~70万円が相場と言えます。

ミドルクラスからハイクラスの住宅が仕様や設備、条件などによって建築可能で、費用もそれぞれですが、価格設定はある程度自分で調節が可能です。

古河林業で値引きするならいくら?

ホームページには値引きについての記載は一切ありませんが、口コミなどを見ると、数百万円の値引きをしてもらえることもあるようです。

しかし具体的な情報を見つけることができなかったので、何がいくら安くなるという詳細は不明です。

見積もりを作成してもらう際に、担当者にたずねるのが良いでしょう。

古河林業と同価格帯のハウスメーカーはどこ?

住友不動産

超高層ビルやタワーマンション建築も手掛ける、大手ハウスメーカー。

注文住宅のデザイン力には定評があり、グッドデザイン賞も多数受賞。

耐震性・耐久性・耐火性にも優れ、省エネ設備の整ったゼロエネルギーハウスにも対応。

高級マンションのようなハイグレード仕様の内装も人気があります。

ダイワハウス

国内トップクラスのハウスメーカーで、独自の技術を駆使した鉄骨造住宅や最高級木造邸宅などを手がけています。

耐震性や耐火性などの住宅性能の良さは言うまでもなく、落ち着いた高級感のあるデザインも魅力。

さらに「災害に備える家」に注目し、電気の自給自足が可能な防災配慮住宅も開発。

自由設計で夢のマイホーム作りが実現します。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

古河林業のおすすめプラン・ラインナップを紹介

自由設計でこだわりの間取りが形にできる古河林業は、特に商品ラインナップを設けていません。

それは一棟一棟がオリジナルティ溢れた住宅で、理想通りの間取りが実現できるからです。

どんな住まいが建築可能なのか、参考までにいくつかご紹介します。

無垢の2世帯住宅

親世帯の中心となる1階は、和室ベース、子世帯が生活する2階は和モダンな雰囲気に仕上がっています。

居住空間をしっかり分けながら、2階のキッチンリビングは共有スペースにし、ふれ合いの時間がもてるように配慮。

大型収納スペースやロフトなども設け、無垢の床や漆喰の壁が心地よく、快適な住まいです。

2世帯住宅ならではの、車3台が収納できる駐車スペースも魅力。

子育てがしやすい家

土間を設けた開放的な玄関や、子供の様子がいつでも分かるキッチンの配置、家事動線が考慮された間取り、家族同士のコミュニケーションがとりやすい対面式キッチンなど、子育てがしやすく、家事の負担が減る工夫がされています。

ストレスが解消できる家

ナチュラルテイストで木のぬくもりが感じられる室内は、大きな吹き抜けや落ち着いた塗り壁がリラックスできる雰囲気を演出。

ダイニングキッチンの照明には、スピーカーが内蔵されていて、音楽を聴きながら家事ができます。

夫婦が趣味にしている音楽演奏が楽しめるよう、半防音室も設置。

狭い空間に取り付けたドアはスライド式にして、人がドア前に立っていてもぶつからないように配慮されています。

細かな工夫が使い勝手の良いストレスフリーな家を実現させました。

平屋プラン

古河林業では、平屋住宅の建築も可能です。

自由設計のため特にプランが用意されているわけではありませんが、自分好みの空間が広がる平屋住宅が実現できます。

落ち着いたカラーの外壁に格子風の木のアクセントや、中庭が望める回遊式設計のリビングなど、限られたスペースを最大限に活用し、開放的で快適な空間が魅力です。

古河林業の保証・アフターサービスが充実!

24時間コールシステム

引き渡し後は、24時間いつでも対応可能のコールシステムでサポート。

気になる点などがあれば、いつでも相談ができます。

台風シーズンには、台風対策本部を設置し、万全のサポート体制で対応します。

無料点検

引き渡し後、6ヶ月・2年・10年・15年・20年・30年のタイミングで専任スタッフが無料点検を実施。

初期保証期間は10年ですが、その後5~10年ごとに有償のメンテナンスを受けることで、保証が10年ごとに延長され、最長で30年まで保証が延長されます。

古河林業は建て替え・リフォームも行っている?

ホームページ上には特に建て替えやリフォームについての詳細が記載されていませんが、万全の長期サポート体制でメンテナンスを行っています。

リフォーム部門もありますが、補修などのメンテナンス対応を中心に行っているようで、どちらかといえば新築を扱うハウスメーカーといった印象が受けられます。

とはいえ、建て替えを依頼した内容の口コミも投稿されているので、建て替えも可能。

詳細は古河林業に直接問いあわせましょう。

古河林業は期間限定のキャンペーンを実施中!

現在、古河林業では「木材使いたい放題キャンペーン」を実施中です。

床・壁・天井などの内装材か、国産材の四寸角柱(一棟分)の木材を無料で提供し、さらに構造躯体の保証を30年から50年に延長。

先着100棟という限定キャンペーンであるほかに、建設エリアや契約期間などに条件がありますので、ホームページや問いあわせフォームを利用して事前に確認をしておきましょう。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

まとめ

古河林業は、日本の気候風土にあった厳選の国産木材を使用し、丈夫で高性能な住まいを手がけるハウスメーカーです。

自社一貫体制のため、高品質の木材を安心価格で提供することができ、こだわりの間取りで夢のマイホームを実現させます。

ぜひ一度、古河林業の展示場に足を運んでみてください。

今月の人気記事
ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\ 住宅メーカー選びで失敗しないために! /