ミサワホームの最新の評判・口コミを編集部が徹底調査!坪単価や価格は?間取りや耐震性はどう?

PR

<記事の情報は、2023年9月1日時点のものです>

今では多くのホームメーカーが手掛けるゼロエネルギー住宅。

そのパイオニアであるミサワホームは、独自の技術に改良を重ね続け、高性能で高機能な住み良い住宅を提供しています。

スタイリッシュなだけではなく、経年変化の少ない素材を採用し、防犯、防災にも配慮された住宅はまさに理想のマイホーム。

そんなミサワホーム住宅をより良く知るために、この記事ではミサワホーム住宅の特徴や評判などを詳しく紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

またここで1つ、本文に入る前に重要な質問をさせてください。

「注文住宅や建売住宅といったマイホームを購入するとき、最優先でしなければいけないことは何かわかりますか?」

土地の調達でしょうか?住宅ローンの設定でしょうか?

もちろんこれらも非常に重要ですが、さらに重要なことがあります。

それが「ハウスメーカーを徹底的に比較検討する」こと。

多くの人が、「知名度が高い」とか、「価格が安い」とかいう理由で比較検討せずにハウスメーカーを決定してしまいますが、実はこれ非常に危険

特に多いのが、住宅展示場に足を運んだ際に、言葉巧みな営業マンに流されてその場で契約をしてしまうパターン。住宅展示場の住宅モデルはオプションがフル装備されていることが多いため、住宅展示場の家と実際に建てた家のギャップにがっかりする人も多いんです。

これだと、大金を払ったて建てた家が大きな損になってしまいます。

そうならないためにも、事前にハウスメーカーを徹底的に比較検討することが大事になってきます。

しかしながら、「全国に無数にあるハウスメーカーに1つずつ連絡をするわけにもいかないし、そもそもたくさん比較するなんて無理!」と思ってしまう人もいるのではないでしょうか?

そんなあなたに編集部がぜひおすすめしたいサービスがあります。それがハウスメーカーのカタログ一括請求サービス(無料)です。

特におすすめなのが LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービス

LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービスのすごいポイントは、住宅を建てたい地域を入力するだけで、その地域でおすすめのハウスメーカーのカタログを一括で取り寄せることができるところ。

またカタログ請求をする際には、知名度等にかかわらず、すべて取り寄せてみることをおすすめします。これまで存在すら知らなかったハウスメーカーが、あなたの希望に合ったマイホームを実現してくれる!といったこともありますよ。

またHOME'Sの他にも、SUUMOカタログ一括請求サービスを用することで、より多くの比較材料を集めることが可能。

MEMO

SUUMO・・・工務店のカタログ中心

HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心

利用料金は無料なので、カタログを取り寄せしっかりと比較検討して、理想のハウスメーカーを見つけてくださいね!

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

一生に一度のマイホーム作り。面倒くさがらずに今すぐHOME'SとSUUMOのカタログ一括請求サービスで資料集めから始めてくださいね!

それではここから本文に入っていきますよ。

ミサワホームで実際に購入した人のリアルな評判・口コミ・感想集めました

家自体の性能はもちろん、営業担当者やアフターケアなどもホームメーカー選びのポイントとなります。

どのメーカーでも営業担当者については合う・合わないがありますが、実際にミサワホームで家を建てた人はどんな評価をしているのか見ていきましょう。

ミサワホームの良い評判・口コミ・感想

ミサワにした決め手となったのは、デザイナーの抜群のセンス。設計担当も提案力があって優秀で、コーディネーターさんは、希望を聞き入れてくれるし、現場監督さんも連絡がまめで、みんな優秀だった。完成した家は、工場製規格化住宅ということもありきちんと出来ている。良かった点のほかにも後悔する点などもあるが、満足している。担当者の良し悪しは大事だが、担当者が家を建てるわけではないため、家そのものの価値で評価しても良いと思う。

この間点検に来てくれた人は、細かくみてくれた。自分がおかしいと思う点を点検リストに書き込んでくれて、保証期間内に直してくれると言ってくれた。

仕上げ材の色の使い方、派手な仕上げ材や現実的ではない造作家具などでごまかしていない点、詳細部分まできちんとしていた点、パネル製造におけるミリ単位の精度、センスの良さ、などが決め手となった。良い担当者に恵まれて問題もなく、快く竣工まで来られた。住み始めて約1年経つが、快適で満足している。

営業担当者が良かったため、無理なお願いを聞いてもらったり、防音・防寒オプションについても比べて初めて分かる程度だということを正直に教えてくれたりした。妻も満足していて、新築を検討している知人などにいつもミサワホームを勧めている。

最近ミサワホームで家を建てて引っ越しをした。とても熱心で説明も上手く、好感が持てる担当者が、最後まで気持ちのよい対応をしてくれた。いろいろなことを言ったが、全てきちんと返答してくれた。

ミサワホームの悪い評判・口コミ・感想

11ヶ月点検から3カ月経ったが、修理にくる様子はない。家が売れれば良いという印象で、顧客管理がどうなっているのか疑問。

契約の時から営業担当者と反りが合わず、今でも不満があってスッキリしない。他社を侮辱するような発言をするメーカーはやめたほうがよい。ミサワは押しが強く、夜遅くでも関係なく家を訪ねてきた。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

ミサワホームに依頼するメリットとデメリットを徹底調査

実際にミサワホームに住宅建築を依頼すると、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

それぞれ見ていきましょう。

ミサワホームに依頼するメリット

ミサワホームの良さを伝えるために、たくさんあるメリットの中からいくつかご紹介します。

防犯対策がしっかりしている

高性能・高機能住宅を手掛けるハウスメーカーは数多くありますが、ミサワホームの住まいはそれに加えて防犯面も考慮されています。

死角を作らない外構・侵入されにくい外観デザイン・侵入者を威嚇する防犯システムなど、3段階のセキュリティで家と家族を守ります。

外出先から鍵のチェックやモニタリングができるため、外出が多い人も安心です。

室内の空気環境が良い

部屋ごとに設置されたエアコンの場合、光熱費がかかるだけでなく部屋によって温度差が生じ、トイレや廊下は温度調節が全くされない状態にもなりかねません。

ミサワホームでは全館空調システムを導入し、家のどこにいても室温に変化のない、快適な環境を保っています。

また外気フィルター付きの熱交換型換気システムも合わせて、室内の汚れた空気を排気する際に、外から取り入れる新鮮な空気と熱交換を行い、室温に合った新鮮な空気を24時間取り入れます。

これにより、室内の空気はいつでもきれいで、アレルギーや喘息を引き起こすハウスダストや花粉の心配もありません。

さらに、天井埋込型のプラズマクラスターイオン発生機が浮遊ウィルスを除去。

健康にも配慮された住まいは、赤ちゃんからお年寄りまで、家族全員が安心して過ごせます。

蔵のある家

「木質パネル接着工法」の構造体は高強度のため、その性能を生かして、大型収納「蔵」を設けています。

よく読まれてるおすすめ記事
ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方

構造体が変形しにくいという特性と、構造安全性の確認をしっかり行うミサワホームだからこそ実現できる「蔵」は、家の中にあるため、いつでも荷物の出し入れが出来て便利です。

ミサワホームに依頼するデメリット

今度はデメリットについて見ていきましょう。

予算がある程度必要

ミサワホーム住宅は、ローコスト住宅のように決してリーズナブルな価格とは言えません。

こだわりの素材や工法、独自開発した工夫の数々が高性能住宅を作り上げているため、ローコスト住宅と比べると、少し予算を多めに考える必要があります。

間取りによっては階段が多い

空間活用を得意とするミサワホーム住宅は、スキップフロアーを取り入れた間取りもあります。

スキップフロアーは半階ごとに段差を設けて床面積を増やし、空間を広く使えるという利点がありますが、階段が多くなるという欠点もあります。

年を取った時に、段差の多い家を負担に思う人もいるでしょう。

とはいえ、スキップフロアーに階段が多いのは、他社でも同じです。

階段をあまり付けたくない人は、間取りを決める時点で相談すると良いでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

ミサワホームを検討中の方へおすすめしたい特徴・こだわり

理想の住まいづくりを進めるために、一番気になるのが住宅の特徴。

デザインや性能など、項目ごとに追っていきましょう。

デザイン性・外観

高級感のある上品な和風邸宅から洋風スタイル、シンプルモダンと雰囲気もさまざまで、屋根の形状も種類が豊富。

デザイン性が高いのはもちろん、ローメンテナンスを意識した資材を採用しているのもミサワホームの特徴です。

エクステリア素材には、雨風の影響を受けにくく経年変化があまり見られない、「M-Wood2」を採用。

建築廃材や廃プラスチックなどを再利用した樹脂と合わせて加工するリサイクル素材で、木の風合いがありながら、無害で耐久性に優れ、カラーバリエーションも3色から選択可能です。

工法

木質パネル接着工法

耐久性の高い木質パネルをスクリュー釘や高分子接着剤で面接合し、構造躯体を床・壁・屋根の6面体キューブに形成。

外力を面全体で受けて分散させるため、建物に負荷がかかりにくく耐震性・耐久性に優れています。

また、高い断熱・気密効果も期待でき、省エネにもなるモノコック構造です。

連続布基礎

ミサワホームでは、建物の形状や地盤によって最適な基礎を1棟1棟に設計しています。

また構造躯体に採用しているモノコック構造をバランス良く支えるため、外力に連動する「連続布基礎」を採用。

一点に力が集中することがなく、基礎全体で分散させます。

さらに基礎と建物の接合には高強度で引き抜きに強い、独自開発のアンカーボルトを採用。

CADシステムでボルトの配置位置や数量を綿密に計算し、基礎強度をより高めています。

二重防水工法

結露やカビの原因ともなる雨水の侵入をしっかり防ぐため、高強度の木質パネルの外側に防水透湿シートを施工し、外壁材との間には通気が行える通気層も設けています。

たとえ外壁から雨水が入り込んでも、木質パネルに浸み込むこともなく、パネル内部の温度上昇に従い水蒸気化して通気層から排出されます。

無公害防蟻工法

シロアリは住まいの天敵ですが、駆除に使用する薬剤散布は、環境汚染や健康被害が心配になります。

ミサワホームでは、シロアリを駆除するのではなく、寄せ付けない工法を採用。

構造躯体に使用する木材には、耐久性の強いヒバ材を使用し、特殊インサイジング加工で薬剤を奥まで均一に浸透させます。

さらに、1階床に使用するパネル裏に防蟻シートを接着し、防蟻層を形成。

全ての工程は工場内で行われるため、薬剤の飛散などもなく安心・安全です。

耐震性

創立以来、地震で倒壊した棟数はゼロという、高い耐震性を誇るミサワホームは、より耐震性に優れた住宅を実現させるため、建築基準法で定められている耐震性能の構造強度基準に「性能規定」を選択しています。

これは、一般的に選ばれる「仕様規定」よりも実験や解析する項目が多く、地震による荷重や変形などの詳細を検証する限界耐力計算に基づいて行われます。

また、地震の多い日本だからこそ、大型地震や繰り返し起こる地震にも備えられるよう耐震だけでなく制震にも注目し、独自の装置「MGEO」を開発。

複合テコ原理で地震の風化を増幅させ、特殊高減衰ゴムでできた制震ダンパーがそのエネルギーを抑えます。

最大で50%もの地震エネルギーを軽減させることが可能で、繰り返し地震が起きても外観はもちろん、内装にも目立った損傷が起きないことが実証されています。

メンテナンスフリーで、台風や暴風にも効果的。

断熱性

独自の9層構造(内装仕上げ材・石膏ボード・合板・防湿フィルム・断熱材/心材・合板・防水透湿シート・通気層・外壁材)が施されているミサワホームの住まいは、断熱性能も抜群。

特に底冷えなどの心配がある1階の不燃床板などは、工場で断熱材を均等に充填することで、安定した断熱性能を維持しています。

さらに、夏に照り付ける熱い日差しを考慮し、天井断熱にはロックウールを採用。

安全性・不燃性が高く、屋根の遮熱パネルと合わせて室内の快適さを維持します。

開口部である窓には、高断熱の特殊樹脂サッシを合わせてさらに断熱性を強化。

ガラスには高遮熱性のLow-Eガラスを採用することで、紫外線や太陽熱を効果的にカット。

これらの工夫を組み合わせることで、高断熱の住まいを実現させています。

気密性

より高い気密性を実現させるために使用している壁パネルは、内部が格子状になっていて空気が入り込みにくい構造が特徴。

また壁内の断熱材なども隙間なく均一に施され、隙間風を遮断し、外気温に影響されることのない空間となっています。

防火・耐火性

ミサワホームの木質パネルには、内部を格子状の芯材で細かく区切った「ファイヤーストップ構造」が施されています。

また石膏ボードは火災時に高温になると水蒸気が放散される不燃材で、火の燃え広がりを抑える防火・耐火性を発揮。

さらに外壁や軒天が防火構造になっていて、屋根や外装にも不燃材が標準仕様とされているため、万が一隣家が火事になっても家を守ることが可能です。

間取り

長く暮らすマイホームだからこそ、こだわりを間取りに取り入れたいと誰もが考えます。

ミサワホームでは、ライフスタイルに合わせた快適空間を一棟一棟プロデュース。

空間を最大限に利用したスキップフロアー、開放的な吹き抜けや勾配屋根で作る収納空間、書斎コーナーやライブラリーなどはもちろん、どこにいても家族を身近に感じられる間取りや家事動線を考慮した間取りで、住まいの快適性をさらに向上させます。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

ミサワホームで新築を建てたらいくらくらいになる?価格は?

住宅建築にかかる費用は決して安くはないため、やはり価格や坪単価もホームメーカー選びには欠かせないチェックポイントです。

ミサワホームで家を建てるとどれぐらいになるのでしょうか。

ミサワホームの坪単価は?

坪単価はハウスメーカーによって開きがあり、一般的には大手ハウスメーカーで70万円から、ローコストハウスメーカーで40万円からとされています。

ミサワホームの場合、だいたい65~75万円ぐらいが目安で、大手ハウスメーカーの中では比較的リーズナブルです。

とはいえ、仕様やプランによっては、坪単価が90万以上になる場合もありますので、正確な価格については打ち合わせ時に担当者に問い合わせましょう。

ミサワホームで値引きするならいくら?

ミサワホームで値引きがあるのか、またいくらぐらいの値引きが可能なのかについて調べてみましたが、ホームページなどには情報が記載されていませんでした。

しかし口コミの中に、いくつか値引きについて記載されているものを発見。

最終的な金額よりも500~600万円の値引きが可能なケースもあるようです。

より安くなる方がお得なのはもちろんですが、値引き額だけにとらわれるのではなく、仕様や住宅品質への影響などもしっかり確認しましょう。

ミサワホームと同価格帯のハウスメーカーはどこ?

積水ハウス

大阪に本社を構える大手ハウスメーカー。

40年以上の実績があり、家の品質・性能ともにハイレベルで、設計力・デザイン力にも定評があります。

高級住宅のイメージを持つ人が多いですが、ローコスト住宅も展開し、予算に合わせて選ぶことも可能です。

自由な間取りや開放的な空間、自然を身近に感じられるプランなどもあり、平屋住宅も手掛けています。

パナソニックホーム(旧パナホーム)

パナソニックグループのハウスメーカーで、高機能・高性能なうえに、暮らしやすさや省エネが考慮された住宅づくりを進めています。

パナソニックでそろえたオール家電住宅が魅力で、戸建てに大規模建造物レベルの耐震性が供えられているため、2階建てはもちろん、3階建てから9階建てまでの多層階建ても対応可能です。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

ミサワホームのおすすめプラン・ラインナップを紹介

充実した商品ラインナップの中から、おすすめ商品3つをご紹介します。

CENTURY

暮らしを豊かにするハイグレードな住まい。

重厚で高級感のある佇まいが一際目をひき、室内のレンガ調のアクセントウォールや木目が美しいフローリングはスタイリッシュで快適な空間を演出しています。

9つのスタイルから選択可能で、自分スタイルのマイホーム建築が実現できます。

INTEGRITY

「MATERIAL CODE」「MANNER CODE」「DETAIL CODE」のデザインコードパッケージで構成される都市型住宅。

スタイリッシュな外観は街並みとの調和も配慮され、通りからは見えないプライバシーが守られる設計ながら自然が楽しめる中庭を設置するなど、さまざまな価値が追求された理想の住まいです。

デザイン性の高い手法がパッケージ化されていて、リーズナブルな点も魅力。

GENIUS 蔵のある家

家族のふれ合い、自分スタイルの暮らし、ゲストスペース、自然との調和、防災・減災プラン、2世帯/3世帯住宅など、さまざまな観点から空間スペースをデザインし、より快適で安心な生活ができる理想的な住まいです。

コンセプトにより、13タイプから選択できます。

平屋プラン

CENTURY Stylepro HIRAYA

スキップフロアーをうまく活用した空間デザインと、大きな窓が特徴的なプラン。

採光性も良く、庭と一体化した空間が魅力。

家族と自然を身近に感じながら、ゆったり暮らす毎日を夢見る人におすすめのプランです。

Granlink HIRAYA

4つのスペースが一つの円になるサークルリンク設計が特徴的なプラン。

家のどこにいてもお互いを身近に感じることができる、ファミリーの絆が深まる間取りです。

小さな子供も思いっきり遊べるスペースや、昔の縁側を現代風にしたリンクテラスなど、毎日の生活が快適で楽しくなる家です。

SMART STYLE「A」HIRAYA

限られたスペースを最大限に活用できるプラン。

「迎え・寛ぎ・香り・癒し・育み・遊び・実り・憩い」をコンセプトに、どの窓からも外の風景が楽しめる、自然を身近に感じられる設計になっています。

平屋でも収納スペースも充実していて、住むほどに愛着の湧く住まいです。

HIRAYAKIDS

ボックス型の外観がモダンで、子育てがしやすい動線が特徴の住まい。

玄関・洗面室・浴室と直行できる動線は、子供が元気に遊んで泥まみれになって帰宅しても、室内が汚れる心配もありません。

また家族が自然と集まるリビングを中心にしたり、子育てに必要な収納を必要な場所に配置したりと、家事・子育てをサポートします。

HIRAYA U PLUS

平屋にワンフロアをプラスした、ゆとりある空間が魅力。

1つの床で空間がつながっている中で、家族それぞれが快適に過ごせる空間をデザイン。

12畳もある小屋裏収納で、部屋もすっきり片付きます。

家族との時間を大切にしながら、のびのびと生活できる平屋住宅です。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

ミサワホームの保証・アフターサービスが充実!

新築住宅保証制度

通常は引き渡し後10年間、基本構造部分に欠陥などの瑕疵が見つかった場合は、その修復費用が補償されますが、ミサワホームでは長期35年保証を実施。

業界でもトップクラスの保証として定評があります。

10年間の防蟻保証

ミサワホームが採用している防蟻シートは、防蟻効果も長持ちし、水分や微生物の影響による劣化も起こりにくい作り。

保証期間中にメンテナンスが必要になることもなく、その効果も10年保証付き。

10年後に簡単な防蟻工法の有償リフォームを行うことで、さらに10年保証が延長され、30年連続保障も可能な、安心システムです。

無料定期巡回サービス

入居後の気になる点や不具合などに対応できるよう、引き渡しから11ヶ月と23ヶ月の2回、定期巡回サービスを実施しています。

無料定期点検サービス

2年間の定期巡回サービスに続き、引き渡しから5年ごとに定期点検サービスを行います。

30年目までは無料で(それ以降は有料)、細かな部分はもちろん、建物全体の状態をチェックします。

さらにメンテナンス(有償)の提案や、自分でできる家を長持ちさせるためのコツなどもアドバイス。

お客様相談センター

住まいに関する疑問や気になる点など、お客様相談センターを設けて365日・24時間体制で対応。

水回りのトラブルなどの緊急事態にも迅速に対応可能です。

ミサワホームは建て替え・リフォームも行っている?

経年変化のリフォームや、より快適にするためのリノベーションなど、長年住み続けた家をリフレッシュさせるお手伝いをするのがミサワリフォーム。

リフォーム業界で初めてグッドデザイン賞を受賞し、地域密着型高齢者サポートシステムも受賞。

今の住まいの良い部分を生かしつつ、住まいの築年数やライフスタイルに応じて、資産価値を高める高性能・高機能なリフォームを行います。

シンプル・ナチュラル・スタイリッシュ・モダン・和風モダン・欧米風など、スタイルも好みに合わせて選ぶことができ、家全体のリフォームから部分的なリフォームまで、幅広く対応します。

リフォームメニュー

リビング/ダイニング・キッチン・洗面所/トイレ・バスルーム・寝室/子供部屋・和室・屋根/外壁・外構・はなれ/増築・玄関/階段・収納

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

まとめ

独自に開発を進め、より良い住宅づくりを進めるミサワホームは、品質保証の国際規格を持つ、信頼できるホームメーカーです。

見た目の良さだけではなく、安心・安全に住めるように配慮されたミサワホーム住宅を、ぜひご検討ください。

今月の人気記事
ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\ 住宅メーカー選びで失敗しないために! /