ウィザースホームの最新の評判・口コミを編集部が徹底調査!坪単価や価格は?間取りや耐震性はどう?

PR

<記事の情報は、2023年9月1日時点のものです>

自社工場も持つウィザースホームは、安定した高品質な住宅づくりを進める新昭和グループのハウスメーカー。

ライフサイクルコストを見据えた、お洒落な自由設計の家は、理想の空間を実現できるとして定評があります。

この記事ではそんなウィザースホームに焦点を当て、住まいの特長や評判について詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

またここで1つ、本文に入る前に重要な質問をさせてください。

「注文住宅や建売住宅といったマイホームを購入するとき、最優先でしなければいけないことは何かわかりますか?」

土地の調達でしょうか?住宅ローンの設定でしょうか?

もちろんこれらも非常に重要ですが、さらに重要なことがあります。

それが「ハウスメーカーを徹底的に比較検討する」こと。

多くの人が、「知名度が高い」とか、「価格が安い」とかいう理由で比較検討せずにハウスメーカーを決定してしまいますが、実はこれ非常に危険

特に多いのが、住宅展示場に足を運んだ際に、言葉巧みな営業マンに流されてその場で契約をしてしまうパターン。住宅展示場の住宅モデルはオプションがフル装備されていることが多いため、住宅展示場の家と実際に建てた家のギャップにがっかりする人も多いんです。

これだと、大金を払ったて建てた家が大きな損になってしまいます。

そうならないためにも、事前にハウスメーカーを徹底的に比較検討することが大事になってきます。

しかしながら、「全国に無数にあるハウスメーカーに1つずつ連絡をするわけにもいかないし、そもそもたくさん比較するなんて無理!」と思ってしまう人もいるのではないでしょうか?

そんなあなたに編集部がぜひおすすめしたいサービスがあります。それがハウスメーカーのカタログ一括請求サービス(無料)です。

特におすすめなのが LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービス

LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービスのすごいポイントは、住宅を建てたい地域を入力するだけで、その地域でおすすめのハウスメーカーのカタログを一括で取り寄せることができるところ。

またカタログ請求をする際には、知名度等にかかわらず、すべて取り寄せてみることをおすすめします。これまで存在すら知らなかったハウスメーカーが、あなたの希望に合ったマイホームを実現してくれる!といったこともありますよ。

またHOME'Sの他にも、SUUMOカタログ一括請求サービスを用することで、より多くの比較材料を集めることが可能。

MEMO

SUUMO・・・工務店のカタログ中心

HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心

利用料金は無料なので、カタログを取り寄せしっかりと比較検討して、理想のハウスメーカーを見つけてくださいね!

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

一生に一度のマイホーム作り。面倒くさがらずに今すぐHOME'SとSUUMOのカタログ一括請求サービスで資料集めから始めてくださいね!

それではここから本文に入っていきますよ。

ウィザースホームで実際に購入した人のリアルな評判・口コミ・感想集めました

候補に上がっているハウスメーカーの中から、自分に一番合うメーカーを選択する場合、参考になるのが口コミ。

ウィザースホームで家を建てた人がどんな評価をしているのか、ネット上に公開されている口コミをまとめました。

ウィザースホームの良い評判・口コミ・感想

人がやることのためいろいろあったが、営業、設計、施工と、信頼できる人達で、誠実に対応してくれた。設計にはなかったことも現場の判断でしてくれたこともあり、大手ハウスメーカーの基礎工事の下請けをしている身内が見ても合格だった。おととい引き渡しで引っ越しはこれからなので、住み始めたら「こうすれば良かった」という点が出てくるかもしれないが、現時点ではベストな家ができた。

築5年になるが、大きな不具合はない。入居してすぐに小さな欠陥があったが、アフターサービスにメールで連絡をしたら返信がきて、きちんと対処もしてもらえた。毎年のはずだった定期点検は2、3、5年になったようだが、問題はない。

入居から2ヶ月が経った。現場監督は自分が気付かないような点も対応してくれたし、将来を見据えた提案もしてくれた。大工さんは無口だったがしっかり仕事をしてくれていた。細かな要望をたくさんしたため忙しかったのか、営業さんは致命的ではないもののミスがあったが、頑張ってやってくれていた。自分の家で初めて行うことがいくつもあったようなので仕方がないのかもしれないが、もっと提案がもらえたら良かった。現場にくる下請け業者さんが工事ごとに違うので、建築中はその点が心配だった。しかし現場監督が出来る限り確認に来てくれて、自分もできるだけ顔を出し、今のところ家に満足している。

他社と検討し、コストや営業担当でウィザースに決めた。半そで半ズボンでも快適な室温にするには光熱費がかかるため、床暖房の設定温度は低めにしているが、真冬も薄い毛布で寝られる。一番寒い季節にはエアコンを朝だけ併用。エアコンを切ると室温は体感できるほど下がるが、同じ分譲地に建てた他の大手ハウスメーカーの家も同じ状況のよう。快適な室温を保つにはある程度の光熱費が必要になるが、一枚多く服を着たり、短い時間だけエアコンをつけたりすることで対応するほうが合理的。オプションをたくさんつけ、屋根裏収納などもつけたが、大手ハウスメーカーより100万円以上安くなった。

住み始めて数か月になるが、契約後に態度が変わったり、アフター対応が悪かったりすることはない。引き渡し後も担当が連絡をくれるし、他の支店に移動になっても続けて担当してくれている。引き渡し後、指摘した不具合に対して監督から様子を見てくださいと言われたが、担当は急ぎでなければアフターに連絡して対応すると言ってくれた。

ウィザースホームの悪い評判・口コミ・感想

作業後の現場がかなり散らかっていたのでクレームを入れた。ヘルメットは無造作に置いてあり、切り屑やビスは敷地内外に散らばっている。作業員と監督ともども、全く機能していないのが分かる。監督が普段から注意していればこのようにはならない。

監督がキャパオーバー。不良に見える箇所を指摘すると、社内基準を満たしているという。吹き付け断熱のくぼみは修繕してもらったが、他にも不良があった。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

ウィザースホームに依頼するメリットとデメリットを徹底調査

ハウスメーカーにはそれぞれ特徴があり、得意・不得意があります。

理想のマイホームづくりを進めるために、ウィザースホームのメリット・デメリットを事前に知っておきましょう。

ウィザースホームに依頼するメリット

メリットと思われる点を2つリストアップしましたので、見ていきましょう。

よく読まれてるおすすめ記事
ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方

いつでも室内が快適な家が建つ

喘息やアレルギーなどの症状に大きく影響するのが、室内の空気環境。

空気中にはホコリやダストのほか、有害物質や花粉なども漂っていて、室内に入り込みます。

いつでも健康できれいな空気を保つため、ウィザースホームの住まいには、24時間換気システム「エアヴェリー」を導入し、空気洗浄フィルターできれいになった空気を取り込み、汚れた空気の排出を管理。

またトイレや廊下なども含め家全体を冷暖房するため、家の中で温度差も生じません。

エコライフで経済的

ウィザースホームの住まいは、政府が推奨するゼロ・エネルギー・ハウスに対応しています。

太陽光発電で創出したエネルギーは生活に使用できるだけではなく、余った電力を売電したり、災害時に非常用電源として利用したりすることも可能です。

使用エネルギーを抑える節電設備や冷暖房にたよらない高性能なつくりが、経済的なエコライフをサポートします。

ウィザースホームに依頼するデメリット

次はデメリットについてです。

いろいろ調べたところ、決定的なデメリットと言える点は見つからなかったのですが、1つだけ気になる点があったので、デメリットにあげました。

仕様次第では大手ハウスメーカーと変わらない価格になる

ウィザースホームの住まいは自由設計。

希望やこだわりを取り入れて、理想のマイホームづくりができる点が魅力です。

しかし仕様やプランによっては大手ハウスメーカーと変わらないぐらい価格が高くなることもあるようです。

ネット上に公開されている施工事例を調べると、ハイグレード住宅がたくさんあり、坪単価が70~80万円台と少し高めなものもありました。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

ウィザースホームを検討中の方へおすすめしたい特徴・こだわり

高品質で高性能なウィザースホームの住まいには、どんな特徴があるのでしょうか。

デザインや性能、価格など、項目ごとに詳しくお話しましょう。

デザイン性・外観

美しい外観を長持ちさせる耐候性・耐汚性・耐傷性に優れたエクステリアから、和風、洋風、モダンなど、選べるスタイルもさまざま。

屋根に採用しているのは、日本の気候風土にあった陶器瓦。

耐久性・対候性が高く、維持管理も簡単という特徴があります。

外壁には天然素材が原料の高品質タイルを採用し、高級感のある外観に仕上げています。

雨風や紫外線に長年さらされても経年変化がほとんどない、耐久性の高い点も魅力です。

また親水機能で汚れが雨で流れ落ちるため、ローメンテナンスで美しい佇まいが持続し、豊富なバリエーションから好きなスタイルが選択可能です。

工法

スラブ一体ベタ基礎

建物底部全面に鉄筋入りコンクリートを敷き、建物を面全体で支える基礎構造。

耐久性や耐震性が高いのはもちろん、不同沈下や地面からの湿気も防ぎます。

住宅金融支援機構の仕様や基準を上回る厚みや高さで、より高度な耐震性・耐久性を実現させました。

ツーバイシックス工法

耐震性・耐久性に優れたツーバイフォーの約1.6倍の壁厚があるツーバイシックスは、枠組に構造用合板を貼り合わせて、壁・床・天井を一体化させる工法。

面全体で地震などの負荷を受けてエネルギーを分散させるため、高い耐震性が期待できます。

ブローイング工法

天井裏の隙間には熱がこもりやすいため、ウィザースホームでは、天井裏にも断熱材をしっかり施工。

どんなに小さな隙間にも密着するよう、空気と共に吹き込む施工方法です。

床下通気工法

どんなに頑丈な家でも、構造体が腐食すれば倒壊する危険性が高くなります。

基礎と土台の間にスリット状パッキン材を採用することで、床下に空気が通るようになり、湿気を防止。

住まいの耐久性も上がり寿命が長くなります。

外壁通気工法

外壁内に2重の層を設け、壁内にこもる湿気を防止。

空気が壁内を循環し、小屋裏の棟換気から排出されるしくみで、常に空気が流れているため、壁内に結露が生じる心配もありません。

耐震性

ウィザースホームで使用するツーバイシックス材は、従来の資材に比べ、横からの力は約2.5倍、上からの力には約1.6倍の強度を誇る高品質。

その高強度な資材と合板を一体化させてつくる6面体「モノコック構造」で、外力を分散させることで建物への負荷を軽減させます。

2階部の床には、床根太部材「I型ジョイスト」を採用。

ねじれ・割れ・収縮の心配がない高強度を誇り、間取りの自由度も高いのが特徴です。

さらに地震などの負荷による変形を防ぐため、開口部の上部には構造用集成材「エンジニアリングウッド」を施工。

制震装置「J‐ECSS(ジェイ・エックス)」や「ウィザースMSダンパー」もオプションとして選択可能です。

断熱性

非常に高い断熱性能を誇るウィザースホームの住まいには、吹き付け施工による断熱材「エアロフォーム断熱」を採用。

吹き付けと同時に約100倍に発砲するため、どんな隙間にもしっかり密着。

経年変化も少なく、高い断熱性能が持続します。

床下には「ネオマフォーム」断熱材で、冷気をしっかり遮断。

さらに開口部である窓にはアルゴンガスの入ったLow-E複層ガラスを採用し、熱の伝導をカット。

冷気や熱気が室内に影響することがないため、室内は温度差がほとんど生じない、いつでも快適な環境を保ちます。

さまざまな工夫により、断熱性能を表す数値(UA値)は業界トップレベル。

寒さや暑さに悩まされることのない、快適な住まいに仕上げます。

気密性

どんなに小さな隙間も逃さない、吹き付けタイプの高断熱材により、高気密性も維持されています。

壁や天井はもちろん、床下から冷気や熱気が入り込んでくる隙間もないため、室内で空気の流動が起きにくく、安定した室温でいつでも快適です。

防火・耐火性

ウィザースホームで採用しているツーバイシックス工法は、万が一火災が室内で起きても、火が他の部屋に燃え移りにくい「ファイヤーストップ構造」。

ファイヤーストップ材や石膏ボードが延焼を防ぎます。

また、隣家から火災が発生した場合は、「外装外壁構造」がもらい火を防止。

800度の高温に20分さらされても、内側からは触れられるほど防火性が高く、何層もの資材が炎から家を守ります。

間取り

自由設計を手がけているため、オンリーワンの間取りが実現できます。

広々としたリビングや大きな吹き抜けはもちろん、四季が楽しめる中庭が望める間取り、趣味のスペース、インナーガレージなど、こだわりを取り入れた、理想のマイホームに仕上げることが可能です。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

ウィザースホームで新築を建てたらいくらくらいになる?価格は?

高性能で暮らしやすい家がもちろん理想ですが、気になるのは価格。

ウィザースホームの住まいを建てるには、いくらぐらいかかるのでしょうか。

ウィザースホームの坪単価は?

自由設計の注文住宅を扱うウィザースホームでは、住まいの仕様や広さ、建築地域などによっても異なります。

一般的には坪単価が40~60万円台の住まいを建てる人が多いため、だいたいそれぐらいの価格を目安にすると良いでしょう。

ウィザースホームで値引きするならいくら?

値引きに関する具体的な情報は、ホームページには記載されていませんでしたが、口コミサイトにいくつか情報が寄せられていました。

「300万円の値引きがあった」という記載もあれば「70万円気持ちで引いてくれた」という口コミもあり、値引き金額にばらつきがあるようです。

また「昔は値引きをしていたが、今は基本的に値引きしない」という情報もありました。

気になる人は直接担当者に問い合わせすることをおすすめします。

ウィザースホームと同価格帯のハウスメーカーはどこ?

エースホーム

大手ハウスメーカーのヤマダホームズと大手住宅設備会社のLIXILが手がけるハウスメーカー。

高いデザイン性と耐久性を兼ねそろえた「美的耐久性」をコンセプトに、災害にも強い高性能な住宅づくりを進めています。

地域密着型の行き届いたサービスで、アフターも安心です。

GLホーム

フランチャイズシステムで全国に加盟店を持つハウスメーカー。

アメリカンスタイル、英国風、フレンチ風、スペイン風など、選べるスタイルが豊富なのも魅力です。

「グッドライフ、グッドリビング」を信条に、高品質で安全な住まいづくりを手がけ、充実した暮らしを実現させます。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

ウィザースホームのおすすめプラン・ラインナップを紹介

住まいはただ生活をする場所ではなく、ライフスタイルに合わせた「暮らしやすさ」が大切です。

豊富なラインナップの中から、おすすめプランをいくつか紹介しましょう。

1:Limoges(リモージュ)

モダンで高級感ある外観。ツーバイシックスで耐震性や耐久性にも優れています。

ナチュラルからラグジュアリーまで、インテリアの雰囲気もライフスタイルに合わせて選択可能。

女性目線にこだわった設備がそろい、機能的で手入れのしやすい住まいです。

2: Solaie ZERO(ソライエ・ゼロ)

高性能で省エネ性も高いZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅。

モダンでスマートな外観は、高耐久・高耐候のため、メンテナンスコストもかかりません。

超高断熱仕様でエネルギーロスをなくし、光熱費も抑えることが可能。

自然の力をいかしたデザインで、快適な暮らしを届けます。

3: Kulala(クララ)

子育てや家事がしやすい、女性が主役のプラン。

充実した収納、子供に目が行き届く間取り、家事動線が考慮されたデザインなどで、忙しい女性をサポートします。

プロバンス、ナチュラル、シンプル&ナチュラルと、好みに合わせてスタイルも選べ、暮らしやすくおしゃれなマイホームが実現します。

平屋プラン

ワンフロアの空間を機能的にデザインした平屋住宅。

バリアフリーで生活動線が考慮された間取りは、家族を身近に感じながらもプライベートスペースも確保。

高性能なつくりは季節を問わず快適な環境を維持し、光熱費やメンテナンスコストなどを抑える「ライフサイクルコスト」にも着目したつくりになっています。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

ウィザースホームの保証・アフターサービスが充実!

引渡し後も安心して暮らせるように、30年保証に20年サポートを加えた「半世紀サポートシステム」を導入しています。

引き渡しの翌日、30日後、60日後、6ヶ月後、1年後のタイミングで定期訪問を行い、その後は2年・5年10年のタイミングで定期点検を実施。

10年後も有償メンテナンスを定期的に行うことで保証期間を30年に延長することが可能です。

もちろん不具合や困ったことがあれば、定期訪問や点検以外のでもアフターサービスで対応。

水回りなどの急なトラブルでもメンテナンス受付は24時間対応しています。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

ウィザースホームは建て替え・リフォームも行っている?

ウィザースホームでは、リフォームブランド「ウィザースリフォーム」を立ち上げて、ライフスタイルの変化や経年による設備交換など、メンテナンスやリフォームに対応しています。

水回り、収納スペースの設置、外装の修復、省エネ設備の設置・増設など、幅広いリフォームが可能で、状態や希望に合わせた最適な提案をします。

まずは気軽に相談しましょう。

ウィザースホームは期間限定のキャンペーンを実施中!

ESS補助金制度

20周年の特典として、ウィザースホーム独自の補助金制度を設けています。

ウィザースホームの性能基準をクリアすると最大で30ポイント(30万円分)の補助金を交付。

2021年の3月末日までに成約した人限定のキャンペーンのため、早めに問い合わせることをおすすめします。

【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒

SUUMOのカタログ一括請求サービスも見てみる⇒

まとめ

高性能で高級感あふれるウィザースホームの住まいは、建築費用だけではなく、住み始めてからかかる費用も含めた「ライフサイクルコスト」を見据えて設計された経済的な住まいでもあります。

長年家族が安心・快適に暮らせるマイホームを検討中の方は、ぜひ一度、ウィザースホームのモデルハウスに足を運んでみてください。

今月の人気記事
ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\ 住宅メーカー選びで失敗しないために! /